2024年12月10日
信長公生誕の地からいざ出陣!
令和6年12月21日(土)・22日(日)の2日間、パシフィコ横浜ノースで「お城EXPO 2024」が開催されます。
このイベントに愛西市・愛西市観光協会、稲沢市・稲沢市観光協会と共同で出展し、「織田信長公生誕の地・勝幡城跡」をPRします。ぜひご来場ください。
チケット情報など、イベントの詳細は「お城EXPO 2024」の公式サイトをご覧ください
お城EXPO 2024の会場で勝幡城跡の特別御城印を販売します!
<販売場所>
パシフィコ横浜ノース「お城EXPO 2024」テーマ展示会場
城めぐり観光情報ゾーン内 愛知のお城観光推進協議会「勝幡城跡」ブースにて
<販売枚数>
各日200枚限り
*御城印は開催日の日付入りを各日販売いたします。
<販売価格>
1枚500円(税込)

愛知のお城観光推進協議会「勝幡城」ブースにぜひお立ち寄りください‼
2024年06月07日
令和6年「蓮見の会」は只今、道の駅周辺整備事業の工事が行われているため中止とさせていただきます。
楽しみにしていただいていた皆様には、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。
次回開催の時には、皆様がより一層楽しんでいただける場所として生まれ変わりますので、完成した際には、沢山の方にお越しいただきますようお願い申し上げます。
また工事期間中は、森川花はす田への立入はできませんので、あわせてご理解のほどお願い申し上げます。
2024年03月08日
新たに蓮をモチーフにしたグッズを作成しました!
ぜひ愛西市にお越しの際には、思い出の品としてぜひお買い求めください!!
また新たにあいさいさんグッズと、ご好評いただいおりました、あいさいさんのスポーツタオルとぬいぐるみ(中)を再入荷しましたので、こちらもぜひお買い求めください!!
☛グッズについて詳しくはこちらから☜
2024年02月27日
信長公生誕の地からいざ出陣!!
令和6年3月2日(土)・3日(日)の2日間、名古屋市中小企業振興会館 吹上ホールにて「にっぽん城まつり2024 feat.出張!お城EXPO in 愛知」が開催されます。
全国の様々なお城の情報や限定グッズが集まる「お城情報エリア」をはじめ、展示コーナー、グルメ・地酒の販売、お城のスペシャリストによるトークショー、武将隊による演武など、多くの方に楽しんでいただけるイベントです。
このイベントに愛西市・愛西市観光協会、稲沢市・稲沢市観光協会と共同で出展し、「織田信長公生誕の地・勝幡城跡」をPRします。ぜひご来場ください。
チケット情報や新型コロナウイルス対策など、イベントの詳細は「にっぽん城まつり2024」の公式サイトをご覧ください。
☛にっぽん城まつり2024公式サイトはこちらから
にっぽん城まつり2024来場記念「勝幡城跡」特別御城印の販売をします!!
御城印販売枚数:各日200枚限り
御城印販売価格:1枚500円(税込)
愛西市、稲沢市のブースにてアンケートにご協力いただくと「勝幡城古城絵図クリアファイル」をプレゼントします!!
愛西市、稲沢市「勝幡城」ブースにぜひお立ち寄りください‼

2023年12月08日
この度、愛西市公共下水道のデザインマンホールを市内外に広く発信するため、マンホールカード第21弾(令和5年12月15日配布開始)に参加しました。
愛西市は、豊かな自然に恵まれ、全国的にも有数の蓮根の産地です。
夏には蓮の花が咲き誇り訪れる方を楽しませてくれます。
マンホールカードを機会にぜひ愛西市の自然と食を味わいに、ぜひお越しください!!
マンホールカードの配布場所等について詳しくは愛西市ホームページからご確認ください。
詳しくはこちらから☛「マンホールカード」の発行について(予告) | 愛西市 (aisai.lg.jp)☚