2022年08月09日
7月24日(日) の尾張津島天王祭・朝祭で使用した布鉾を愛西市文化会館にて展示しています。
是非この機会に間近でご覧ください。
~布鉾について~
市江車の鉾持が、神社に奉納した布鉾のしずくを患部につけると病気やケガが治るという言い伝えがあります。
展示場所 :愛西市文化会館入口
定休日:愛西市文化会館⇒月曜日・祝日の翌日
展示期間 :8月9日(火) ~ 8月31日(水)
【7月24日(日)に行われた朝祭の写真】
市江車展示の様子
津島神社に来た三番鉾が太鼓橋に張られたしめ縄を切って境内に進む様子
拝殿に布鉾を奉納する様子
2022年07月25日
小学4年生から中学3年生のお子様を対象に木曽川で地引き網体験をおこないます!!
ご家族皆様で、木曽川の雄大な自然にふれていただき、楽しい夏の思い出の一つとして、是非ご参加ください!!
【申込み方法】
まずはお電話いただき、参加申込書に必要事項をご記入うえ、愛西市観光協会まで郵送もしくはFAXにてお申し込みください。
また当協会事務局にて受付も行っています。
たくさんのご応募お待ちしております!!
☛実施概要及び参加申込書はこちらから(PDF表示)☚
‐問合せ先‐
愛西市観光協会
〒496‐0943
愛知県愛西市森川町井桁西27番地
道の駅 立田ふれあいの里内
TEL:0567‐55‐9993
FAX:0567-28-5870
営業時間:午前9時から午後5時
定休日:毎週木曜日
2022年07月13日
「蓮見の会」へ多くの方にご来場いただきありがとうございました。
あいにく10日は雨天のため中止になりましたが、9日には花蓮も沢山の花を咲かせてくれ、ご来場いただいた皆様も楽しんでいただけたかと思います。
引き続き森川花はす田では8月上旬ごろまで花蓮を楽しんでいただけると思いますので、ぜひお越しください!!
2022年07月01日
森川花はす田へお車でお越しの皆様へ
森川花はす田周辺の道路が大変混みあいますので、開放日は臨時駐車場をぜひご利用ください。
【臨時駐車場開放場所】
愛西市立田南部地区防災コミュニティセンター
>>マップはこちら
【開放日】
7月2日(土)から8月7日(日)の間、土曜、日曜、祝日
【開放時間】
開放日全日 午前8時から午後5時まで
**森川花はす田周辺の路上駐車はお止め下さい**