2025年08月01日

「木曽川体験イベント」参加者の募集は終了いたしました。

木曽川体験イベント参加者の募集は、定員に達したため、受付を終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。


☆9月20日(土)開催!木曽川体験イベントに参加しよう!☆
~8月4日(月)から参加者の募集を開始します!~

木曽川観光船に乗船して国の重要文化財でもある船頭平閘門の通過体験や木曽川の水生生物を観察して愛西市の木曽川の歴史や生態系を間近にふれていただき、木曽川を皆さんで楽しく満喫しましょう(^▽^)/

※開催要項、応募期間等は下記チラシからご確認いただけます。 ☞こちらからPDFで拡大表示できます

<集合場所MAP 道の駅 ふれあい里HASUパーク>  



 愛知県北西部の市。2005年4月1日に、佐屋町、立田村、八開村、佐織町の2町2村が合併し発足した、人口約61,000人の市です。市内には清流木曽川をはじめ数多くの河川があり、水との深い関わりの中で生まれた、独自の文化が息づく、水と緑に恵まれた街です。

愛知県北西部の市。2005年4月1日に、佐屋町、立田村、八開村、佐織町の2町2村が合併し発足した、人口約61,000人の市です。市内には清流木曽川をはじめ数多くの河川があり、水との深い関わりの中で生まれた、独自の文化が息づく、水と緑に恵まれた街です。
このページのトップへ
愛西市観光協会
〒496-0943 愛知県愛西市森川町井桁西25番地1 道の駅「立田ふれあいの里」内
TEL:0567-55-9993
FAX:0567-55-7709

copyright (c) Aisai City Sight-seeing Association al rights reserved.